Manfrotto ナイトロテックN8ビデオ雲台+536カーボン三脚を導入してみた

先日、小学生の娘の運動会で、Nikon Z 9の動画撮影をしてみましたが、画質が非常によく、AFも食いつきがよく、動画からスチルを切り出しても割と使える画質レベルであることから、本格的に動画撮影をしてみようと思い始めました。

娘の運動会では、動画画質は確かに良かったものの、SmallRigの自由雲台3457はZ 9 + NIKKOR Z 24-200mmではいまいちスムーズさに欠け、やっぱり値段なりかなと実感。雲台単体では滑らかなフルードっぽさを感じたものの、いざ動画撮影してみると、パンもチルトもスムーズさに欠けました。特にパン動作が、案外引っ掛かりが多く、ガッカリでした。耐荷重は5kgですが、実際には軽量なカメラじゃないと、
また、チルトもちょっと緩めるとカックンと下を向いてしまい、調整幅が少なく、常にパン棒で支えているならよくても、手を離すと不安でした。

ということで、きちんと撮るには、しっかりしたビデオ雲台が不可欠、ということでまともなビデオ雲台を物色。
当初は、コスパの良いManfrottoのMVH502AHかなと思っていたのですが(以前Nikonミュージアムでは、この雲台にD4+AF-S 600mm f/4E ED VRが載せられて展示されていたので、ギリギリその重量も行けるっぽい)、どうせなら水平をきちんととれるボール雲台&三脚あったほうが良いよね、となりまして、雲台をバラで買って後から三脚買うよりは、セットの方が安い、ということで、表題のセットを買ってみました。

ただ、この製品は旧製品で、Manfrottoのアウトレットストアで、中古品でした。
本音を言うと、Gitzoのカーボン三脚GT5543LSと、ザハトラーのビデオ雲台FSB8IIとの組合せが理想ですが、三十数万円の世界です。ちょっと手が出ません。

ビデオ雲台のナイトロテックN8は、現行品のナイトロテック608の1世代前の製品で、8kgまでのカウンターバランスを備えたフルードビデオ雲台です。
600mm f/4クラスのレンズと、中上級カメラボディとの組合せでも問題なく使えます。
ただ、この組合わせは、既に使っているGitzoのフルードジンバル雲台のほうが、構造的に重量級レンズもお辞儀してしまう心配はなく安心なので、ナイトロテックN8との組合せは、Z 9やD850とAF-S 200-500mmクラスのレンズでのスチル&ビデオ撮影、あるいはZ 9と24-200mmでビデオ撮影がメインになるかなと思います。

デザインはManfrottoらしく、イタリアメーカーだけあってカッコいいですね。
ナイトロジェンピストン機構により、8kgの重量の機材までのカウンターバランスを取ることが可能です。

中央のピストンがナイトロジェンピストン

試しにレンズだけで5kgを超えるAF-S 600mm f/4GとD850を載せてみましたが、さすがにこの重量だとちょっとカウンターバランスを取るのは難しいようです。

レンズだけで5kg超えのAF-S 600mm f/4G ED VRと、D850との組み合わせでは、カウンターバランスを取るのは難しかった

耐荷重8kgとは言え、それは55mmの重心高の場合で、上の写真の組み合わせはそれより重心高が高くなってしまうため、当然雲台には厳しい条件となります。
したがって、このクラスのレンズでカウンターバランスを取るなら、より上級のナイトロテックN12やその後継のナイトロテック612が必要です。
自分の場合は、このクラスの望遠レンズはジンバル雲台が前提で、このビデオ雲台で使う予定はなく、これより軽いレンズとの組み合わせがメインとなりそうです。
とは言え、ビデオ雲台、ジンバル雲台のようにレンズの横に出っ張ることがないため、スッキリしていて使い勝手は良さげなのも確かで、確かに近年超望遠レンズ界隈でもビデオ雲台が人気なのも頷けます。

実際に上の写真の状態でレンズを振ってみましたが、調整次第でかなり滑らかです。特にパン動作が、フルードの効き具合を微調整できるので、私の好みの重めの操作にすることで、滑らかにパンできました。コレコレ、この滑らかさが欲しかったのですよ。ティルト動作よりパン動作のほうが、滑らかに動かすのは難しいですからね。

536カーボン三脚は、75mmハーフボール対応のビデオ三脚で、ハーフボールアダプタが付属するため、ハーフボールではない一般的な雲台も、水平バランスをとる事が可能です。そもそもナイトロテックN8もハーフボール雲台ではなかったりします。

MPROカーボンファイバー4段ビデオ三脚とのセット

この三脚は、4段で最高204cmまでの高さで運用できます。この高さも魅力でした。その代わり、カーボン三脚としてはかなり重い3.44kgです。
同じ高さが取れて耐荷重も同じ25kgのGitzoのGT3543XLSだと2.29kgなので、やはり強度に対して軽量なのはGitzoに軍配が上がりますね。1kg以上の差は大きいです。
このあたりは技術の差、値段の差が大きいですね。

さて実際のビデオ撮りで想定するNikon Z 9とZ24-200mm、このままだとカメラの取付向きが何なので、アダプタを別途買ってみます。
そのお話は次回。


N8は旧製品なので中古か新品在庫品となりますが、N8から改良された608も、新品の価格は中古N8よりちょっと高い程度なので、雲台単体なら後継のナイトロテック608がオススメです。

Manfrottoアウトレットストアなら、通常保証のみで延長保証はないけど、原稿ナイトロテック608をお買い得に購入可能です。