【第一酒造】開華 特別純米 生もと 原酒

先日、第一酒造の量り売りで買ってきたお酒です。

開華 特別純米 生もと 原酒
【第一酒造】開華 特別純米 生もと 原酒

量り売りは、瓶を購入(2回目以降は洗った瓶を持っていって購入も可能)して、その場でタンクから詰めてくれます。なのでラベルはその場で貼るシンプルなものです。

開華 特別純米 生もと 原酒
【第一酒造】開華 特別純米 生もと 原酒

今回は生もと造りのお酒です。生もと造りは、日本酒の原点とも言える昔ながらの製法で、蔵付き、あるいは自然に存在する乳酸菌を取り込んで、酒造りに不要な雑菌を死滅させていきます。乳酸菌が雑菌を死滅させた後に、酵母菌を投入し、その中でも強い酵母だけが生き残って酒の元となる酒母となります。
酒母を作るのにもっとも時間がかかり、かつ腐敗などのリスクも高い製法ゆえに、他のリスクの低い製法が開発されると、生もと造りのお酒は少なくなりました。が、現代でも酒造りの基礎として、生もと造りを継承する酒蔵も増えてきました。
生もと造りのお酒は、一般的に酸味があり、全体的に力強い味となるものが多いですね。

酒米はラベルにはありませんが、別途お店でもらったチラシによれば、自社水田産の「ひとごごち」、精米歩合は59%です。
今回の量り売りは開華の「特別純米 生もと」の貯蔵用原酒です。原酒なので無加水、更に力強い味とのことです。

香りからして酸味を感じる、よく言われるフルーティとは対照的な伝統的日本酒の香り、なにかに例えるのは難しい…。

口に含むと、生もとらしい力強い豊潤な米の旨味、そして酸味が絶妙なバランスです。決してお互いが主張しすぎることなく、良いバランスを保っています。冷酒で飲むのがおすすめだそうですが、個人的には常温になった時に甘みがぐっと増して、辛さと甘さの更にバランスが良くなるのが好みです。
原酒ゆえ、酒蔵ではオンザロックで飲むのもオススメとしています。今度はロックで飲んでみようと思います。

開華、東京近郊ではなかなか売っているところがないですが、コレ良いお酒ですよ。COVID-19が落ち着いたら、佐野のアウトレットに行きがてら、第一酒造に寄るのも良いと思います。
アイスや甘酒、お菓子なども売っているしね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です