【写研埼玉工場】解体動向(20/11/21)

写研埼玉工場自体の建物は、外壁も含め全て解体済みとなり、新しい情報は特にありません。そして、職場が変わり、仕事が忙しくなった関係で、朝の撮影が難しくなりましたので、夜の撮影で失礼します。

第2工場のあった部分は、地下部分も含め全て解体が完了したようで、地ならしされた状態です。
一方、メインビル側は、まだ地下部分の解体作業が残っているようです。
先週あたりから、スーパーハウスが設置されて、ここが事務所になっているようです。
奥に、解体されていない厚生棟が見えます。厚生棟横に、工事業者の物置と事務所が設置されています。

開発行為等計画標識

外壁が解体されたため、開発行為等計画標識は立て看板になっていました。
ヤオコーができるのは、以前よりこの標識でわかっていることですが、計画している建物の高さや面積は、若干の変更があったようです。

厚生棟は、現在も手つかずのままです。駐車場部分は、現在も工事関係者が使っていますが、建物内部は閉ざされたままです。
以前も書きましたが、厚生棟については、登記簿情報から、ヤオコーではなく、同じ市内のとある会社の所有となっていますが、その会社がこの建物をどうするかは分かっていません。
そのまま使うにしても、所有権が移動して既に1年たちますが、手つかずのままです。

入り口には「関係者以外立入禁止 埼玉工場長」とあり、写研時代のままであることが伺えます。
ALSOKのステッカーも貼ってありますが機能しているのかな? 非常灯もついていませんし、裏手のキュービクルも稼働しているようには見えませんでした。
ミラーは、メインビルの出入り口から出てくる車用でしたが、現在となっては無用の長物です。

厚生棟も、今後どうなるか動きがあったらお知らせしたいと思います。