「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」タグアーカイブ

坂田医院旧診療所

日曜日、妻と子どもたちが遊びに出かけたので、1人でふらっと撮影にでかけてきました。

埼玉県は熊谷市、妻沼にある、坂田医院旧診療所に行ってきました。

坂田医院旧診療所

カテゴリは廃墟にしていますが、しっかり管理されている国登録有形文化財です。

昭和6年(1931年)に建造された産科医院で、昭和50年代まで使用されていた建物です。戦前に建造された建物が現代でも残っているのは、当時としては珍しい、平屋でありながら鉄筋コンクリートだからでしょうね。

私も子供の頃は、昭和9年建造の小学校に通っていましたが、木造だったので当時でもボロボロで、卒業と同時に鉄筋コンクリートの建物に建て替えられました。

柵は年代を感じさせるデザイン

築年数90年近い建物ですが、しっかりとして作りで、古さはあまり感じさせません。残念ながら、この日は非公開で、中を窓越しに覗いたところ、どうやら改装中のようです。不定期で公開されているようなので、改装が終わって、公開されたら是非中も見てみたいところです。

写真にもあるように、映画「東京タワーオカンとボクと、時々オトン」で使われたようです。ちなみにその映画はまだ見ていません…。

このあと、特に予定はなかったのですが、ぶらっと街を散策しつつ、看板にもある「歓喜院聖天堂」へと向かいました。続きはまた。

【私的アーカイブ】ニコンミュージアム企画展「コレクション展」2019年4~6月実施

2019年4月から6月に行われたニコンミュージアム企画展「コレクション展」の再掲です。

アサブロでは数回に分けて、掲載いたしましたが、写真のみ、こちらに再掲いたします。なお、コレクションの紹介文については、アサブロの方をご確認いただければと思います。

ここでは、写真のアーカイブとして、再掲させていただきます。

ニコンミュージアム企画展「コレクション展」を見てきた その1 

ニコンミュージアム企画展「コレクション展」を見てきた その2 

ニコンミュージアム企画展「コレクション展」を見てきた その3 

ニコンミュージアム企画展「コレクション展」を見てきた その4 

ニコンミュージアム企画展「コレクション展」を見てきた その5

Nikon F 60th Anniversary

ディズニーシーホテル ミラコスタにて

妻の職場の忘年会? クリスマスパーティ? に、去年までは妻と娘だけで行っていましたが、息子3歳、ミッキーが大好きということで、今年は家族で参加させていただきました。

さすが素泊まり数万円とも言われる高級ホテル、食事も美味しかったです。

今季は運転手&カメラマンに徹したので、酒を飲めないのだけが心残りでした(笑

写真の最後の2枚のうち、上がD850で24mmで撮影、最後のがXperia 1の広角16mm。こういうシチュエーションで超広角が使えるのは便利ですね。