今年も自衛隊音楽まつりを観覧させていただきました。ちょこちょこ動画の撮影も行いましたが、編集終えたのでアップします。
今回はSNSアップ禁止の楽曲はなかったですね。
全楽曲を撮っているわけではないのですが、なんだかんだで40分位もある動画なので、流し見でどうぞ。
三脚禁止なので手持ち撮影ですが、なかなか疲れますね。
今回はこれまでの反省を踏まえ、N-RAW SDR動画でISO感度も自動ではなく固定、シャッタースピードも1/60秒固定とし、状況に応じて絞りとISO感度を手動で変更して撮影しています。IISO感度オートだと暗いときに感度が上がりすぎてノイズだらけになるリスクも、これで回避できます。
自衛隊音楽まつりは照明の明暗差も大きく、真っ暗な中からパッと明るくなる演出も多く、動画の露出をカメラ任せにしていると急な変動について来れないこともあるので、露出固定したほうが安定しますね。あとは楽曲ごとにRAW現像時に整えるだけでよくなりました。
案外Nikon Z8の動画ダイナミックレンジはそこそこあり、特に暗部の階調は割と残っているので、N-RAWなら感度上げすぎずにある程度階調を持ち上げることもできますね。
今回はフレームレートも24pに抑えているので、N-RAWの標準画質と相まって、ビットレートの削減にも貢献しています。
