【森喜酒造場】るみ子の酒 特別純米 濁り生原酒

関東では扱っている店が少ない気がする「るみ子の酒」。ご存じの方は、漫画「夏子の酒」の作者の方が書いたるみ子さんのラベルでおなじみのお酒です。

今回はその「るみ子の酒」の新酒、しかも濁り、吹き出し系と来ました!

【森喜酒造場】るみ子の酒 特別純米 濁り生原酒

ラベルは、るみ子さんは載っていなくて、代わりに長文の注意書きが書かれています。

火入れしていない活性濁りです。酵母が米に含まれる糖分を分解して、アルコールと二酸化炭素を生成します。

酒米は山田錦を25%、掛米に伊勢錦を使用、精米歩合は60%、日本酒度は+7と辛口です。

この瓶はねじ込みタイプのキャップなので、キャップを少しだけ回して、ゆっくりガス抜きします。一気に開けると吹き出しそうな感触ですね。ご覧の通り、3分ほどシュワシュワと泡が出てきました。落ち着いたら開栓します。注ぐ頃には、そこまでシュワシュワ感はなくなっていますね。

注ぐ頃にはガス感は落ち着いています

吟香は薄い感じです。口に含むと、にごり酒の特徴、サラサラとした米の細かい粒子を感じますが、まずはお米の素直な甘みが伝わります。プチプチと残った炭酸のせいか、日本酒度+7から想像するほどの辛さは感じないですね。酸味は少なく、フレッシュな酒で表現される柑橘系とは違う方向で、素直に米の甘みですね。
後味に辛さが来ますが、やはり日本酒度+7から想像するほどの辛口感はありません。程よいどっしりですね。

アルコール度数は18度とありますが、恐らくもうちょっと置けば、そのくらいに達するのかな? 呑んだ感じでは、底までアルコール度数を感じないくらいフレッシュな感じです。でも、後味がそれなりにどっしりさを残すので、やはり度数は少し高めかな?
フレッシュさはあるけど、ただのフレッシュな酒ではない、そんな懐の深いお酒ですね。


なんでもこのお酒、結構テレビで紹介されて、吹き出すパフォーマンスのイメージが付いているようですが、発酵状態は瓶それぞれ、自分の買った個体は、多分一気に開けるとお酒は漏れそうだけど、高く吹き出す、という感じまではなかったですね。
とは言え、ゆっくり少しずつ開栓する、これはしっかり守りましょう。