個人的メモです。2020年12月13日発注、16日到着のEIZO ColorEdge CS2740ですが、ここ2週間ほど、PCの電源を入れると待機状態から復帰せず、電源のLEDランプが橙4回白1回の点滅をして表示されない状態になっています。
主電源を一度切って入れ直すと、正常に表示されることもあれば表示できずLED点滅点滅になることも。

サポートの情報を見ても、電源を入れ直す、ケーブルを変えてみるくらいしか書かれておらず、何も接続していない状態で電源を入れても発生するため、これは明らかに不具合ですね。
2024年11月に、液晶内に異物が入り、パネル交換をしています。ColorEdgeシリーズは業務用としても使われる機種なので、保証期間が長いです。CS2740は5年保証となっています。
厳しい品質管理に裏打ちされた長期5年間保証を行っています。万が一、故障やトラブルが発生した場合でも、ご購入から5年間※1、修理に関する費用は無償です。また、日常のご使用への影響を極力少なくするために、保証期間の内外を問わず修理期間中は、貸出機を無償※2でお貸出しいたします。
他メーカーだと、この手のハードウェアキャリブレーション対応モニタであっても3年保証が多く、長期間使うディスプレイとしては5年保証は嬉しいですね。
しかもColorEdgeシリーズは修理期間中の代替機貸出にも対応しています。
今回も代替機を依頼します。故障は残念ですが、長期保証は助かりますね。前に使っていたNECのLCD2690WUXiは12年間ノントラブルでしたが。