だいぶ紹介が遅くなってしまいましたが、先日日曜日の練馬駐屯地の記念行事、この日の主目的は野外体験喫食に当選したので、家族でカレーを食べるというミッションです。
部隊紹介の展示を見ていたら12時20分! 後10分で終了してしまう! 急ぎ引換券をいただき、ギリギリカレーにありつけました。
この後は家族で展示や出店、ドーラン体験(コマンドーでおなじみのアレ)を楽しみました。
足湯も! 暖簾は各師団でオリジナルのデザインを採用しているそうです。
そして子どもたちがやりたいということで、衛生体験も。これがなかなか本格的でした。
まずは心肺蘇生とAED。このあたりは最近職場や学校でも体験する機会はありますが、手順を再確認。子どもたちにはダミーの心臓を押すのも一苦労でした。
そしてこのダミーは…一般にななかなかお目にかかれないでしょう。
恐らく爆弾で手足が吹き飛んだのを想定しているのでしょうね。止血体験を。
子どもたちが体験しているところは、広報さんの被写体にもなりました。どこかで使われるかもしれません(親承諾済み)。
それにしてもリアルなダミーですね。満身創痍です。普通ならもう助からないと思うレベルですよ。それでも止血して助かる可能性もあるんでしょう。
そしてもう時間ギリギリでしたが、どうしても子どもたちがやってみたいということで、撤収作業中でしたが特別に防毒マスクを出していただきました。
吸収缶2つのタイプなので、案外息はしやすいみたいです。
破過時間(吸収缶が毒ガスを吸収しきれなくなるまでの時間)はどのくらいか聞いてみると、12時間程度は使える、交換は片側づつ行えるので装着したまま継続して使用できるとのことでした。案外破過時間は長いんだなと思いました。
有機ガス用の吸収缶だと、大気中のガス濃度によりますが、概ね2時間程度なので。
結局記念行事の終了時間まで楽しんで帰りました。また来年も行きたいな。