【油長酒造】風の森 秋津穂 507

油長酒造の風の森シリーズ、私はあまり米を磨かない807シリーズ(精米歩合80%)が好きなのですが、反対に磨いて大吟醸レベルにしたお酒を買ってみました。

【油長酒造】風の森 秋津穂 507
【油長酒造】風の森 秋津穂 507

奈良県産の酒米、「秋津穂」を使用し、精米歩合50%と磨いたお酒です。807は精米歩合80%、協会系7号酵母使用を表しています。
風の森の特徴として、温度管理を徹底し、低温で時間をかけて発酵熟成させたお酒です。32日間発酵。

炭酸ガスが発生しているということで慎重に開栓しましたが、吹き出すとか栓が飛ぶレベルではありませんでした。

開栓初日はガス感あり

プチプチ系です。初日はそれなりにガス感あり。
香りは芳醇です。口に含むと、あれれ、米を削ったお酒にしてはかなり芳醇な気がします。フルーティなのは風の森らしいけど、どの跡にどっしりとした米の旨味と辛さも程々にあり、決してフレッシュだけど軽いお酒ではなく、どっと米の力強さが押し寄せる印象。
削ったからと言って味までスッキリじゃないぜ、というメッセージが伝わってきます。
もちろん、辛口系のどっしりさではなく、まずはフレッシュでフルーティ、そして切れは抜群。後味さっぱりです。
削っている分、雑味感は殆ど無いですね。

【油長酒造】風の森 秋津穂 507

風の森、807シリーズも507シリーズも、もはや精米歩合いくつだからこうだ、という先入観は持っちゃダメですね。どちらもしっかり風の森らしさを出しています。雑味感くらいでしょうか、両者の違いは。

とにかく、色々なシリーズがあって飲みきれないくらいな風の森ですが、一期一会と思って、次お店に行くときは何にしようかな、と迷いながら買うのもまた楽しみの1つにしています。

他にも色々買ってきたので、次買うのは夏後半かな?