効果は出ている!? 超音波撃退器導入から1ヶ月

ベランダに鳩が来てフンがひどい、ということで、1ヶ月前にAmazonで購入した超音波撃退器

あれから1ヶ月以上経過したので、改めてレビューしてみようと思います。

確かに鳩は来ていない

今、冬から春にかけての時期ですから、そろそろ活動が活発になって来るのかなとは思いますが、この1ヶ月、鳩が来た様子はありません。ベランダはもう少し暖かくなったら掃除したいところですが、少なくとも、設置後に鳩のフンは増えた印象はありません。

Aokeouの超音波撃退器

導入当時のブログにYoutubeの動画を貼っていますが、モード5二セット、発動するとキンキン超音波付近の可聴範囲の超高音が煩く、ベランダに洗濯物を干すときは切っています。

そして、ベランダの洗濯物が風に揺れると反応してしまうようなので、そのときは感度を下げたり、向きを変えたりして対処しています。

基本ソーラー発電でOKだけど、曇が続くと怪しい

防水となっていて、花壇などにも設置できるようですが、我が家はマンションのベランダの、エアコン室外機の上にポンと置いている状態なので、時間帯によっては陽は当たらないですし、風が結構強いので、たまに倒れていることもあったりします。

そんな状況ですが、概ね晴れの日が続いていれば、ソーラー発電でバッテリが充電されていて、特に補充電をする必要はなさそうです。したがって、屋外で遮るものがない場所に設置していれば、発動回数にもよりますが、概ねソーラーだけで問題ないようです。

ただし、曇の日が続く、うちのように洗濯物が風に煽られて誤発動が多かった場合は、バッテリが無くなってしまうこともありました。

付属のケーブルでUSB端子から充電可能

電池がなくなったら、充電しますが、付属のUSB端子からの給電での充電は、かなり時間がかかります、USB端子の出力によりますが、標準的な500mA給電の場合、5,6時間は充電に時間がかかるように思います。
ちなみに、Amazonの商品紹介では、充電時間は3時間と書かれていました。

写真のように、充電中は何故か三日月型にLEDが光りますが、ほぼ電池切れの状態からだと、色は写真のように光ります。

満充電になると緑色のみとなるようですが、自動で充電が止まる機構はなさそうなので、適当なところで外したほうが良さそう。

内蔵電池は単三のNi-MH電池3本、USB端子は5Vですから、電池3本で3.6Vの公称電圧に対し、5Vでそのまま充電をかけているのか、それとも内部で減圧しているのかは不明です。

いずれにしろ、USB充電の場合は、せいぜい数時間程度の充電に抑えたほうが良さそうです。

あまり期待してなかったけど、割と良いかも

よく鳥害対策で聞く、CDを吊るすとか、目玉の風船とかは懐疑的だったのと、マンションゆえベランダへの設置が色々難しいので、何となく買ってみたこの商品、なかなか良いですね。

暖かくなって鳥の動きが活発になってきたら、その効果がより出てきそうです。


やっぱり効いていないかも(2020年5月31日追記)

鳩、単純に来ていなかっただけかも。またベランダに来るように。

しかも自分が近づいても全然逃げず、撃退機を手動で動作させてもなんの反応も示さず。残念ながら、鳩よけには効果がないですね…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です