まだCFカード時代、SanDiskと言えばベンチマークとなるくらいの代表的なメモリカードメーカーでしたが、最近はカメラ用といえばPROGRADEとかNextrageが躍進して、SanDiskはやや影が薄いですね。CFexpress VS CFastで、あまり普及せず収束に向かっているCFast陣営だったというのもあるかもしれませんね。その後CFexpressのほうがカメラ用として普及したので、カードも出していますが、影が薄い印象は否めないですね。なのでリーダーも安いのかしら?
KhodaaBloomのRAIL DISK EX LIMITEDのハンドルに取り付けました。 ハンドル取付部はがっしりしていて、ホールド性は良いですね。ただ、新品時は自転車の振動で初期緩みが発生します。これは材料特性上仕方がないので、購入後すぐは何度か増し締めをしっかり行ってください。1週間もすると馴染んできて緩みは発生しなくなりました。これはあらゆるネジもので発生する現象なので、増し締めは大切です。