前日に引き続き、栃木で買ってきたお酒です。
この、飯沼銘醸「姿(すがた)」のスパークリングは、白と黒の2種類のラベルがあって、2021年に白を買っていました。
今回購入した関口酒店には2種類おいてありましたが、どう違うのですか?と聞くと「黒のほうが発泡が強い」とのことだったので、黒にしてみました。
写真のように、かなり澱が絡んだお酒ですが、このお酒に関しては、ヘタに澱を混ぜずに開栓したほうが「安全」でした。結果論ですけどね。理由は後述します。
精米歩合55%の純米吟醸。ラベルにありませんが、とある酒店のHPによれば、酒米は山田錦・きたしずく(北海道産)、日本酒度は-2だそうです。
火入れしていない生酒です。スパークリングなので、もちろんラベルに書かれているように開栓注意です。
前日の旭興の発泡性貴醸酒と違うのは、コルクではなく回転させる栓を採用しています。なので、ゆっくり少しだけ栓を回してガス抜きをしていきます。
お店の人が言っていた、黒のほうがガスが強いは本当でした。少し栓を開けただけで、これだけ泡が発生します。この状態でガス抜きすること10分。これだけ長い時間吹き出すお酒はそうそうありません。いやぁ待ちましたよ。少しだけ栓を開いては閉じる、を繰り返しました。
上立ち香は爽やかな吟醸香。口に含むと、爽快なガス感と共に、米の爽やかな甘味がまさにカルピスソーダ? でも甘みが強いわけではなく、酸味と苦味とのバランスが良いので、飲んだあとのキレも良いですね。ことさら濃厚さを感じさせず、キレの良さは抜群。よってスイスイ飲めてしまいます。
このお酒も祝いの場にふさわしいのではないでしょうか? ラベルもおしゃれですね。
栃木に行くと必ず買いたいお酒の1つです。