「高麗王」タグアーカイブ

【長澤酒造】高麗王 秋の詩 純米ひやおろし

横須賀のオータムフェア2024の写真は編集中、ということで、編集の都合上、先にこちらをご紹介。

鎌北湖の撮影の帰りに見つけた酒蔵で買ったお酒の第2弾。

【長澤酒造】高麗王 秋の詩 純米ひやおろし

ひやおろしの時期です。ってことで購入。仕込んだお酒を火入れしたうえで貯蔵、その後は火入れをせず瓶詰めして、夏を過ぎて秋になる9月から出荷されるお酒です。

高麗王のお酒はこの時買った2本が初めてなので何とも言えませんが、関東圏でもあまり見かけないだけに、色々試したくなっています。紅葉が始まった頃、鎌北湖は良さげなのでまた行きたいですね。

【長澤酒造】高麗王 秋の詩 純米ひやおろし

情報は少なめ、純米であること、精米歩合70%であること。アルコール度数は15度と一般的。他のサイトによると、酒米は埼玉県産の飯米である「彩のかがやき」で、飯米ですが最近酒造りにもよく使われているようですね。

ほんのり黄色、長瀞蔵のおちょこですみませんw

酒蔵の売店で冷蔵状態で売られていたので、冷蔵保管状態から開栓。
上立香はザ・日本酒らしいコメの甘みを感じさせます。口に含むと、お、どっしり感がありますね。アルコール感が強いと言うよりも、旨味と辛さがぐっと押し寄せますね。
ところが驚いたことに、2口目をいただいたところ、甘みがパッと広がるではないですか! びっくりしました。2口目なんてまだそんなに時間が経っていないのに。スッキリした甘みが口いっぱいに広がり、適度に酸味と苦味があとからくる、そして先程よりはどっしり感は和らぎ、余韻はやや長いかな。
とにかく1口目と2口目でこんなに印象が変わる不思議。食べ合わせたものが特段味の濃いものではないのに。

少し温めてみました。ああ、いいね、この酒は温度が上がるほどに素直に甘みが増していきますね。やや辛口系ではあるけど、最初の甘みが押し付けがましくなくふわっと押し寄せるのが、飯米だけど甘すぎないで良い印象です。

また買いに行きたいな~