13年ぶり!? 平原綾香のコンサートツアー “THE SWINGING CLASSICS!”の最終公演を見に行ってきました

結婚して子供が出来て以来、コンサート自体疎遠になってしまいましたが、更にコロナ禍も挟んだため、東京に住んでいながらなかなか行けずじまいだった平原綾香のコンサート、子供も大きくなり、そろそろ解禁だなということで、久しぶりに行ってきました。

前回って7,8年前くらいだったかなと思ったけど、調べると実に13年前の「ドキッ!」のツアー以来っぽいですね。ええっ、そんなに長いこと行っていなかったの!?

平原綾香のコンサートツアー “THE SWINGING CLASSICS!”のファイナル公演の会場は渋谷のBunkamura オーーチャードホール。ここは平原綾香のコンサートでは何滋味のある場所ですが、最後に来たのはコロナ禍前、行ってみるとオーチャードホール以外は2023年より休館改修中だそうですね。

一気に時の流れを感じてしまいましたが、あーやのコンサート、本当に久しぶりでしたが、いやすごいわ~。
あんなに声が出ている! いや昔からちゃんとCDと同じように歌えるアーティストでしたが、元々平原さんの地声ってやや低音寄りなんですよね。それが今や高音もしっかり声量が出て伸びています。迫力に圧倒されました。さすが、舞台も精力的に出演してあるだけありますね。
セットリストも、結構懐かしい曲もやってくれて感無量。初期の頃の楽曲、なかなかコンサートで出来ないですからね。

関係者受付の写真ですが、私は無関係者です(笑い
平原綾香 初のコンセプトアルバム「THE SWINGING CLASSICS!」も、実は買っていなかったのですが、会場物販で先着200枚限定直筆サイン入りだったので買っちゃいました!

この日はU-NEXTでの配信もあり、カメラがひっきりなしに動いていましたが、配信終了後のアンコールもあって、2時間強のコンサートを存分に楽しめました。
娘の塾やら受験、息子もサッカーがあり、なかなか次行けるかどうかがわからないけど、来年度は少し落ちつくかな? そうしたらファンクラブも入ろうかしら?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です