【寒菊銘醸】電照菊 純米大吟醸 山田錦50 おりがらみ無濾過生原酒

正月に妻の実家で飲んだお酒がこれでした。

【寒菊銘醸】電照菊 純米大吟醸 山田錦50 おりがらみ無濾過生原酒

いつもと撮影機材が違うので、フラッシュ直焚きですみません。
昨年12月に調達しておいたお酒です。去年は作(ZAKU)の新酒でしたが、先に飲んでしまったので、こちらを持っていきました。

電照菊、「寒菊」でおなじみの千葉場のお酒です。秋に出荷されるこの時期限定のお酒で、もう恐らくお店には在庫はないでしょうね。

【寒菊銘醸】電照菊 純米大吟醸 山田錦50 おりがらみ無濾過生原酒

おりがらみ無濾過生原酒、要冷蔵開栓注意、もうこれだけで十分でしょう。酒米は兵庫県産山田錦を精米歩合50%で。
そういえば、寒菊は「かんぎく」ではなく「かんきく」が正しい読み方なんですね。

日本酒度-5、アルコール度数15度、酵母はとある酒屋さんのサイトにはM310とありました。明利小川酵母の発展形だそうです。

爽やかな発泡系薄濁

グラスも妻の実家なのでただのガラスのコップですが…。開栓時ポンと音はしましたが、吹き出し系ではないです。もちろん冷やしていただきました。
上立香はとても爽やかな果実のような、花のような吟醸香。口に含むと、フワ~っと口いっぱいに広がる旨味と甘味のバランスの良さ、ガス感が残りシュワシュワとした爽快さ、そして苦みは程々で口当たりはスッキリ、後味もスーッと爽やかに余韻を残しつつ、わずかにどっしり感もありますね。これは、正月にふさわしいお酒だな。とてもフレッシュです。

2日目になると、やや華やかさから落ち着くのある味わいに。ガスが抜けて、より味わい深く旨味が増しました。個人的には2日目のこのバランスのほうが好きですね。
千葉はあまり日本酒のイメージがないですが、見つけたらぜひ買って飲んでみてください。なかなかの実力のある酒蔵が多いですよ。


時期限定商品ゆえ、もう扱っているお店は少ないですが、この機会にどうぞ。