【松屋酒造】流輝 純米吟醸 おりがらみ生 玉栄

おりがらみの日本酒が大好きです。薄く濁ったお酒って、見た目からして好きなんですよね~。

ってことで、お気に入りの銘柄の一つ、群馬県の松屋酒造の流輝(るか)のおりがらみ生、今回は、酒米に滋賀県産の酒米「玉栄」を使用したいお酒を買ってみました。

【松屋酒造】流輝 純米吟醸 おりがらみ生 玉栄

流輝で玉栄を使ったお酒は、多分初めての購入です。

アルコール度数は15度と少しだけ低め、精米歩合は60%、協会系10号酵母使用。

【松屋酒造】流輝 純米吟醸 おりがらみ生 玉栄

澱が絡んでいない状態では透明な酒質ですが、澱を絡めると瓶の向こうが見えないくらいに濁ります。
かと言って、澱の量が多いかと言ったら、そこまでではないのですけどね。

程よく濁ってうまそう

良い濁りだ! このくらいの澱が絡んだのが好きなんですよ。

よく冷えた状態でも、豊かな香り、そして口に含むと、爽やかなプチプチ系の微発泡感とともに、米の甘みが口いっぱいに広がります。芳醇なメロンを思わせる甘みです。酸味はほどほどですが、その後に割と辛さも出てきますね。芳醇な甘みは流輝そのものですが、その後に来る辛さは、今まで飲んだ流輝とは一味違う印象です。
妻は辛い~って言っていましたが、自分には程よいどっしり感のある苦味と渋みもあるので、一口での味の変化が面白いお酒だなと思いました。

スイスイと飲めてしまうのが流輝の真骨頂ですね。温度も上がると、発泡系の爽快感から、より芳醇な米の甘みを堪能できます。それでいて甘すぎず辛さもあるので、温度帯を選ばないお酒ですね。


群馬方面もそろそろ行きたいな、群馬のお酒もなかなか粒ぞろいなので、現地で買ってみたい、できれば酒蔵も行きたいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です