【百里基地】20/9/10の記録 その2

「後何回ファントムを撮れるだろう?」
毎回そんな気持ちで撮っています。今回はアグレス祭りには間に合わなかってけど、アグレスはまだ撮る機会はいくらでもあるでしょう。でも飛んでいるファントムを撮れるのは、もう長くても半年。
しかも、10月後半からは仕事の関係で、休みが取りづらくなりそうなので、後指折り数えるほども撮れないのではないかな?

百里の空

この日は、お昼に雨予報でしたが、雲は多めだけど、基本的に晴れていて、これは絵的に映えるし、適度に雲があるのっていいんですよね。

早めの昼食をとって、早めに移動。アグレスが帰投したので、ギャラリーは恐らく前日よりは減っているでしょうけど、普段よりは多いですしね。

午後、また301SQが動き出す。

まずはT-4から上がり、続いてファントム。午前と同じ4機ですね。

最初に437号機、続いて…

A/B捻りキター!! 個人的にこのアングル好き。1枚目は鳥さんが入ってますね。

獅子丸も! 爆音! 痺れる!

434号機、A/B切るのがちょっと早かった。A/B切る直前の紫の炎が見えたのは良かったけどね。
ファントムが怪鳥と呼ばれるのがよく分かる絵になったな。最後のは曇って彩度が落ちて、良いコントラストに。

ロクヨンにx1.4テレコンですが、さすが、クロップしても解像力、コントラストが高いし、AFの食いつきも良いですね。この辺りが、SIGMA 150-600mm Sportsとの差かな? SIGMAも値段考えたら健闘しているし、ズームなので汎用性も高いし、良いレンズですけどね。
単焦点になってから、フレーミングに集中できるようになったというのは大きいです。ズームはどうしても欲が出てしまって…。

お、珍しく小牧基地401SQのハークが。086号機は、1998年に導入した最後のC-130Hで、H型としてもロッキード社での新造最終号機です。
基本頑丈な機体ですし、世界中で新旧使われていて、海自は70年代製造の中古機を再生して使っていたりしますので、空自のハークも、まだまだ長く使われることでしょう。

そして、ファントム、帰投しました。

最初に降りたのは獅子丸でした。

この日は3rdでラストでした

この後、どうやら機体を格納したようです。
3SQのF-2はそもそも最初から表に出ていなかったので、この日はかなり早い時間に終了のようでした。
ファントムも次々に退役し、残りの飛行時間も少ない? パイロットも少なくなってきているのか、あまり活発には飛ばなくなってきている印象です。

ほんと、いつまで見られるのか? なので、今年度は機会を見つけては百里に通いたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です