【十八盛酒造】penguin no kimochi 無濾過生原酒

GW休みだからできる、お店の新規開拓、ってわけでもないですが、5月1日秋葉原まで足を伸ばしたので、その帰りに寄り道して行ってきたのがこちらのお店。

伊勢五本店千駄木店

こちらは都内有数の日本酒を扱う江戸時代から続くお店、伊勢五本店。中目黒店は行ったことがありますが、千駄木店は初めてです。
千駄木の住宅街にひっそり佇んでいます。見た感じは一般住宅を改装した感じですね。

お酒は3本買ってきました。まずはそのうちの1本から。

【十八盛酒造】penguin no kimochi 無濾過生原酒

初めて買う酒造、岡山県の十八盛酒造の「penguin no kimochi 無濾過生原酒」です。日本酒も最近こうしたラベルを貼り付けない、瓶にプリントした透明感のある爽やかな瓶が増えてきましたね。
日本酒=淡麗辛口で飲みづらい、というイメージを払拭して欲しいですね。そうでない日本酒、今はたくさんあるということを。

この酒造では年に4回、白黒動物シリーズを出しているとのことで、これはその第2弾だそうです。
伊勢五本店の店員さんから、酸味のあるおすすめのお酒、ということで、酸味好きなのでこれをチョイスしました。なにせ伊勢五本店、日本各地の良いお酒を揃えているので、迷う迷う(笑)
そんなときは店員さんに好みを伝えましょうね。

【十八盛酒造】penguin no kimochi 無濾過生原酒

画像斜めっちゃった。酒倉の意向なのか、ラベルに書かれている情報は控え目です。
とある酒屋さんのサイトでは、2023BY酒米は岡山県産朝日米、酵母は蔵付きと協会7号、日本酒度+3とありますが、生産年で変わるようなので、あくまで参考情報です。スペックを気にせず飲めということですね。

ほんのり薄黄色

開栓注意の札がある商品故に慎重に開栓しましたが、幸い吹き出すことはありませんでした。注ぐとわずかにガスっぽい気泡が見えますね。
上立ち香はバナナのよう。口に含むと…ん? おお、お~(伝わらないw)、なるほど、まずはちょっと若いバナナのような甘味と苦みが、その後ヨーグルトドリンク系の酸味と甘味のハーモニー。これらが主体のため、後味の辛さはさほど気にならないですね。
やや辛口のお酒らしいですが、確かに先入観無しで飲めば、これは辛口のお酒とは思わないですね。甘味と酸味、苦み、辛さのバランスが調和していますね。やや温まると甘味に膨らみが出てきます。

瓶の爽やかさに違わぬ、口当たりの良い爽やかなお酒でした。あっという間に飲んでしまいましたとさ。


扱っているお店は少なめですが、初夏にピッタリのお酒ですね。