Yamaro.info@bbs
[
トップに戻る
] [
ブログ
] [
新着
] [
目次
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
URL
題 名
先頭画像
コメント
画 像 1
投稿画像の数を変更できます→
現在1個
0個
1個
3個
5個
6個
(画像の参照はクリアされます)
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できます)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
スパムワードに引っかかると投稿できない場合があります。
投稿内容をご確認ください。
☆ブラウザをJavaScript対応にしますと、投稿画像はポップウィンドウで拡大してページの読み込みも中断しません☆
Windows 11 Pro動作報告
投稿者:
ごろ猫
投稿日:2021/12/30(Thu) 14:45
No.1198
Windows 11 Proでも同じ方法でLS-50EDドライバのインストールできました。Nikon Scanも動作します。
スキャナ壊れるまでは使えそう。
Re: Windows 11 Pro動作報告
やまろ@管理人
-
2022/01/01(Sat) 15:51
No.1199
ごろ猫様
動作確認報告ありがとうございます。
当方もサブで使っているノートPCのみWin11 Proにしていますが、まだ未確認でした。Win11もベースはWin10なので、動作は問題なさそうですね。
LS-50 ED & WIDOWS10で動きました
投稿者:
カノ
投稿日:2021/02/20(Sat) 23:51
No.1192
オークションでLS-50_EDを入手し、「方法2.Nikon Scan4.0のinfファイル改変・・」を、ご記載の手順通りに進めて、6.でCOOLSCANを接続し、Nikon Scan4.0.3を起動したところ、普通に使えるようになってしまいました。7.以降の操作・ドライバーの更新は行ってません。PCはFUJITSU LIFEBOOK AH30/B3です。Nikonのほうで何らかの対応を行ったのでしょうか。一番苦労したのは、Ver4.0.3へのアップデートの際、ユーザー登録画面に行ってしまい、上手く登録も出来なかったのですが、ネット環境の所為かと思います。
Re: LS-50 ED & WIDOWS10で動きました
やまろ@管理人
-
2021/03/25(Thu) 05:49
No.1193
ご返事遅くなりました。Windows10ですよね?
本来は署名なしドライバは、そのままではインストール出来ないのでうが、PC側で何か設定されていますかね?
Nikonはこの件は全く無関係ですし、すでにサポートも行っていません。
いずれにしろ、インストールできてよかったですね。
Nikon Scan 4.0.3 について
投稿者:
はげちゃ
投稿日:2020/08/21(Fri) 09:53
No.1190
COOLSCAN V ED を使っています。
以前、導入にあたり大変参考にさせていただきました。
先日パソコンが壊れ買い替えたので、再度Nikon Scanをインストールしようとしたところ、ついにと言うか日本語版はメーカーのダウンロードページから削除されたようですね。(どこかにないかな?)
とりあえず英語版はまだありましたので、こちらを使用することにします。
Re: Nikon Scan 4.0.3 について
Yamaro(管理人)
-
2020/08/23(Sun) 08:46
No.1191
ちょうど、HPの情報を更新しようと思っていたところでした。情報ありがとうございます。確かに、ダウンロードリンク切れになっていますね。海外ページではダウンロード可能ですね。
そろそろこの情報も潮時かもしれません…
ウィンドウズ10で動作しました
投稿者:
鳥係
投稿日:2020/05/03(Sun) 17:48
No.1188
coolscan V ED を使っていますが、動作するようになりました。
本当に助かりました。windows10になってから半ばあきらめかけていたので…。
情報のおまとめありがとうございました。
参考ですが、ASUS のマザーの場合セキュアブートが直接選択できず難儀する方がいると思います。
UEFI のアドバンストモードに入り、セキュアブート>セキュアブートキーの削除 をすることにより無効化できました。
セキュアブートキーは初期化することもできるので元に戻せます。
Re: ウィンドウズ10で動作しました
やまろ@管理人
-
2020/05/08(Fri) 08:32
No.1189
>鳥係さん
ご報告ありがとうございます。
うちも今ASUSのマザーなので、参考になります。
動作しないんです><
投稿者:
arayo-ttoo
投稿日:2020/01/16(Thu) 16:20
No.1185
何度もトライしましたが、”NKScnUSD.dll”が、インストールしても入ってなくてできません…
参照したファイル(インストールしたファイル)を、全部”.inf”のファイルに入れてみましたがだめでした。
ドライバーは認識してるのですが、指定されたファイルが見つかりませんと出てしまいます・・・
何が悪いのかわからない、袋小路に陥っています…
Re: 動作しないんです><
arayo-too
-
2020/01/16(Thu) 19:10
No.1186
お騒がせ致しました。昔のCD-ROMからコピーして、強引に成功させました。
当方、Win7の機種から、SONYのVAIOでWin8.1で使用しております。
ニコンのHPには、”NKScnUSD.dll”がなくなっていました。
(当方が探せなかっただけかも…)
Re: 動作しないんです><
Yamaro(管理人)
-
2020/01/26(Sun) 12:16
No.1187
>arayo-ttoo様
ご報告ありがとうございます。動作できて何よりです。
NKScnUSD.dllですが、
https://www.nikon-image.com/support/downloads/scanner/software/other/w2kinf.html
にあるようです。
ただ通常はインストールすれば存在するはずなので。謎ですね…。
[直接移動]
[1]
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
]
投稿画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
リンク表示(大画像)
リンク表示(全画像)
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
-
Joyful Note
-
-
JOYFULYY v2.50y24m62 :Edit by Yamamoto
-